干し柿始めました。 No,41

こんにちは!ママです。いつの間にか紅葉もキレイになっています。朝晩はだいぶ寒くなってきています。

10月の下旬に知り合いに渋柿をいただきました。高齢の方なので、「自分で木からとってね。」との事で、自分で木から採らせていただきました。中々年期の入った木で、はしごに登っても届かなく半分くらいしか採れなかったです。

「長野県は寒くて渋柿しかできない。」とおばあちゃんは言っていました。確かにこの辺りで生えている柿の木は渋柿の木が多いです。あたしも子供の時柿の木に登って食べたら渋柿だったという渋い思い出があります。

毎年渋柿を貰うと、干し柿とドライ柿を作ります。干し柿は1つずつ皮をむいて紐で縛って干します。簡単なんですが、なかなか柔らかくおいしく作るのは難しいです。子供達も好きなので今年はおいしくできるかお正月が楽しみです。

ドライ柿は薄く切り並べて干します。簡単で、薄く切っているので1週間くらいですぐに完成します。干しただけで渋が抜け、噛んでいると穂のかに甘味がでます。これも子供達が大好きでパクパク食べます。

ヨーグルトに一晩入れておくと、柿がプリプリに戻っておいしいです。わたしは柿入りヨーグルトが好きです。

今週末11/14(土)ハナレでのファーマーズディはお休みになります。岡谷市蚕糸博物館で開催の「オープンエアーマーケット」にて販売いたします。午前9時から午前11時(売れ切れ次第終了)です。ミニうな丼の限定販売などもあります。色んなお店が出る様なので、ぜひ遊びに来てください!

イベント詳細はこちらで見れます。↓↓

http://silkfact.jp/

まだまだ暑い日ですね。 No,28

こんにちは!ママです。あっという間にお盆も過ぎてしまいましたね。私たちが住んでる諏訪地域はお盆の間にお祭りがあったり、花火大会があったりと賑やかです。今年はコロナウィルスで全部中止になってしまいました。花火の音や太鼓の音がとても夏らしくウキウキしていたのに、ないと寂しいですね。

今年は長雨で全国的にトウモロコシが不作みたいですね。。。わが家も長雨の為予定を下回りましたし、例年に比べて小ぶりの出来でした。長雨を絶えたトウモロコシも収穫しています。昔からこの辺りではトウモロコシをたくさん作っていて、うちのおばあさんも育てていました。たくさん採って、「夏の仕事だね。」っと粒を1つ1つ採ってジップロックにいれて冷凍保存し、少しずづサラダやスープに入れたりと年中使っていました。

お盆も過ぎると例年は涼しくなるんですが、今年はまだまだ暑い日が続きそうですね!畑は夏野菜の収穫真っ最中ですが、冬に向けて種まきもあり大忙しです。

6月に採った梅ジュースもいい感じに漬かっています!夏バテ防止にお風呂上りに炭酸で割って飲んでいます。夏バテ防止にもいいです!

明日もファーマーズディとくるくるマーケットです!明日も暑そうですが、採れたてのお野菜を食べて元気に過ごしましょう!!よろしくお願いします。

 

 

 

夏がきます!No,24

こんにちは!ママです。西の方から段々と梅雨明けしてきましたね!今年は長雨で畑も大分被害を受けています。トマト・ナス・ピーマンは根がダメになってしまったのか、元気がありません。これからお日様を浴びて元気になるのか!?収穫量はかなり減ってしまうと思います。自然なのでしょうがないのですが、春から大切に育ててきたので残念です。まだ育っているお野菜達に期待しています!!ニュースでもやっていましたが、この長雨の影響で野菜が高騰価するみたいですね。

先週のハナレさんでのファーマーズデイでは@lilasblanc.ruikubo さんのwalk-through shopもご一緒で賑わっていたみたいです。素敵なお花がたくさんあったそうです。あたしは行けなかったので残念ですが、パパはお花のデコレーション?に感動してましたwお野菜も早い時間に完売だったみたいです!

明日のサンデーマーケットでは少量ですが、とうもろこしを持っていきます!!日照不足の為、まだ小粒ですが少しずつ甘味が出てきました!試食でうちでも食べてみましたが、子供達は喜んであっという間に食べてしまいました。これから晴れの日が続くようなので、どんどん甘味も増して行くと思います!配送パックが始めれそうに成ったら、またご報告しますので、お楽しみに!!

それでは明日8/1土曜日、ハナレさんにて、朝一採れたて野菜をご用意してお待ちしております!9時~11時までです。

天気良さそうですよ!あたしも子供達と遊びに行こうかな♪

あと、塩尻市のゼロとたねさんにて毎週土曜日開催されている、くるくるマーケットにも朝採り野菜お届けしてます。こちらは9時~12時までです。山の素敵なカフェでお友達の有機農家さんがうちのお野菜も販売してくれてます。飲食も出来るので、是非そちらもご利用ください。

短い夏を楽しみましょう!うちはバーベキューでトウモロコシ食べまくりますw

梅雨続いてます。 No,20

こんにちは!ママです。

今年の梅雨は雨がすごいですね。九州地方などで被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

昨日は今年初のハナレさんでのサンデーマーケットでした。雨降りでしたが直接販売できてよかったです。お越しの皆様ありがとうございました。次回は25日です。朝採れお野菜持っていくのでまたよろしくお願いします。

 

私たちの住んでる岡谷市も連日の雨に続いて、8日に大雨洪水警報が出ていました。畑に行ってみるとこの通りでした。

畑の中がビチョビチョです。。。

今日は束の間の晴れだったので、子供達を連れて畑のお手伝いに行きました。連日の雨で今日は雨が降っていないのに、山はまだ水が流れていて、そこらじゅうに川ができていました。                         手伝っている間子供達は泥遊びをしていたんですが、初めは泥団子を作っていたのですが、そのうち全身ビショビショになって大喜びで遊んでいました。本当に子供達は元気ですね。

来週も雨が続くみたいですね。雨は大切ですが、降りすぎるにも困ってしまいます。。。久しぶりに太陽に会いたいですね!せっかく育ったお野菜達がおいしく皆さんに食べてもらえるといいなぁと思います。

 

 

 

 

はじめまして農家です。No,1

◆和田一家

はじめまして和田(妻)です。

長野県岡谷市樋沢にて主人がwormfarm(ワームファーム)という農園をおこなっています。

長女が生まれる5年前までは、東京で夫婦共に介護の仕事をしていました。出産をきっかけに私の故郷の長野県岡谷市に移住してきました。

主人がそこから農業を学び、現在4年目の農園です。

わが家には現在5歳の女の子と2歳の男の子がおり、にぎやかに暮らしています。

娘3歳の時息子

写真は2年前の娘3歳の時と1年前の息子2歳の時の夏の畑の写真です。子供達も時々畑でお手伝いをしてくれます。

◆長野県岡谷市樋沢

長野県南信地方の市で、諏訪湖に隣接する工業都市です。東京新宿から特急あずさで2時間30分で来れるアクセスのいい場所です。

岡谷市は1910年代から1920年代にかけて製糸業の中心地として栄え、現在は「東洋のスイス」と言われるように時計やカメラなどの精密機械工業が盛んなことで知られています。また、1950年代は味噌の生産量日本一を誇っていました。今でも多くの味噌工場があります。

岡谷市内は標高780mなんですが、樋沢(ひざわ)は岡谷駅から車で10分から15分ほどの塩尻に近い山になります。標高1000m土地を利用しておいしくて安全な野菜を作っています。

本年度の畑仕事も始まっています。日々の畑仕事などアップしていきますので、拙い文章ではありますが、またご覧ください!